未分類

日本産業廃棄物処理振興センター【jw・マイページ・講習会・収集運搬・講習日程表・公益財団法人】

日本産業廃棄物処理振興センター【jw・マイページ・講習会・収集運搬・講習日程表・公益財団法人】

日本産業廃棄物処理振興センターとは、産業廃棄物の適正処理をしている公益法人です。

 

日本産業廃棄物処理振興センターは、」「jwセンター」と呼ばれることもあります。

循環型社会に向けた取り組みを中心におこなっています。

 

法人認可は厚生省です。

 

ちなみに「循環型社会」とは、有限資源を効率よく使い、再利用を促進し、持続可能な形で循環させていくことです。

 

  • リユース
  • リデュース
  • リサイクル

 

の3原則でも表されます。

 

要するに、廃棄物を再生産して無駄を減らし、循環のいい社会にしていこう!という

取り組みですね。

 

日本産業廃棄物処理振興センターでは講習会も実施しています

 

日本産業廃棄物処理振興センターでは、研修会や講習会もおこなってます。

 

新型コロナウイルス拡大の影響により、現地で集まって講習というのは当然難しいです。

そのため、日本産業廃棄物処理振興センターではオンライン講義をおこなっているのです。

 

講習会に参加するには、講習会に申し込み、マイページを作ることが前提です。

 

マイページにログインする時はこちらです。

 

https://www.shiken-navi.net/shw/IntMskMnuAct.do?fn=OP_MPG

 

受講番号とパスワードを入れます。

 

マイページの閲覧期間は、講習会が終わってから約1ヶ月です。

 

講習日程表を確認したい時

 

https://www.shiken-navi.net/shw/IntMskMnuAct.do

 

講習会の日程は、上記のリンクから確認できます。

 

 

インターネットでお申込みするのも可能です。

 

今すぐ産業の許可を取りたい時は…

 

早く産業廃棄物収集運搬業の許可をとって営業したい!

 

と焦る気持ちはわかります。

 

しかし、産業の許可は急いでとるものではないのです。というのも、日本産業廃棄物処理振興センターの講習会を受講しなければ、許可申請すらできないからです。

 

産業許可を申請するためには、講習会を受けていることが前提です。

対象は取締役、個人事業主の方です。

 

事業主の方でも、受講が必須というのを知らない人は多いです。

 

どうして運搬収集の申請するのに受講が必須なの?

 

早い話が、産業許可の条件として、講習会の受講が義務になっているからです。

 

収集運搬するということは、

 

  • 廃アルカリ
  • 動植物性残渣
  • がれき

 

など、私たちの生活環境に大きく影響する廃棄物を扱います。

 

当然、厳重に扱わなければなりません。

 

もし扱い方を間違ってしまうと、環境汚染や不法投棄につながってしまいます。

 

そこで、許可申請をしていない業者は、収集運搬ができないようにしているのです。

 

もし簡単に営業許可ができるシステムでしたら、安易に産業廃棄物を取り扱い、トラブルになるリスクがあります。

 

そのため、きちんと講習会を受け、正しい取り扱い方を習得した業者に、許可するように

しているのです。

これにより、産業の許可の条件として講習会の受講を求めています。

 

また、講習会を通して専門的な知識や情報、技能を高めてもらい、不法投棄や環境汚染を防いでほしいという目的もあります。

 

講習会にも種類があり、さまざまな課に分かれています。

 

そのため、受講したい種類を間違えないようにしましょう。

 

産業の講習は、いつでもおこなっているわけではありません。

 

地域によっては毎年1、2回程度しかしません。

 

そのチャンスを逃してしまうとなかなか受講できないため、気をつけましょう。

満席になっても受講できません。

 

早めに情報収集し、講習会の日程や会場を予約しましょうね。

受講料は3万から5万円です。

受講が終わったら修了証明書が2週間後に送られるでしょう。

[ad02]

-未分類

View My Stats

Copyright© 餃子小舎のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.