Contents
グーグルマップ 地図 検索(住所から・ストリートビューで日本を見る・ルート検索のやり方・2点間の距離計測)
グーグルマップで地図を調べる方法を知っておくと、何かと便利でしょう。
私もよく、初めて行く場所の地図やルート案内は、グーグルマップを使います。
一般的なやり方としては、住所から検索することです。
住所を左側の検索バーに入れてエンターを押すと、グーグルマップが表示されます。
プラスボタンを押していけば、どんどん拡大されて見やすくなります。
しかしグーグルマップの地図はそれだけに使われるものではありません。
多機能があるため、住所検索して地図を表示させる以外も使い方がたくさんあります。
ストリートビューで日本を見る
ストリートビューで日本を見るのも、グーグルマップだからこそできるといえるでしょう。
今はコロナが流行っていて海外旅行に気軽に行くのが難しい時期です。
しかし気分転換の目的としても、どこか憧れの海外のスポットがあればストリートビューの機能を使うのがおすすめなのです!
ストリートビューで日本を見ることもできますが、世界のさまざまな施設、自然、観光スポットや絶景を見ることができます。
現地に行かなくても、パソコンやスマホを通じて臨場感あふれる映像を楽しめるでしょう。
365度見渡すことも可能です。
グーグルマップのルート検索のやり方
初めての場所へ行く時や、旅行先のルートをあらかじめ知っておきたい時も、グーグルマップが役立つでしょう。
周辺の地図を知りたいだけであれば、住所から検索して地図を出すことができます。
縮小や拡大をして印刷すれば、その地図を持って出かけることができますよね。
住所や目的地を入力するだけでも、ルート検索ができます。
あるいは、目的地を選択した後、「ルート・乗り換え」という部分をクリックするのでも
経路が出るでしょう。
グーグルマップで2点間の距離計測ってどういうこと?
グーグルマップを活用すると、ある地点からある地点までの距離感を測定できます。
あまり調べたことがない方もいるでしょう。
私も2点間の距離計測を調べたことはありません!
グーグルマップは簡単に調べられるので、気軽に2点間の距離計測ができるでしょう。
2点間の距離計測を使うと便利な時は、例えばマンションからマンションまでの距離を測りたい時や、駅から駅までの距離を出したい時です。
ルート検索や乗り換え案内がわかると、初めてのところへスムーズに行けますよね。
特に電車の乗り換えが多い場合は、駅の名前や乗り換え駅、所要時間、運賃がまとめてわかると準備しやすいです。
ヤフーの路線案内でもルート検索はできますが、グーグルマップでも一気に経路や運賃、かかる時間が分かりますよ。
2点間の距離計測の方法
- グーグルマップを開く
- 距離を測り始める地点を長押し
- 指定した地点というメニューが出てくる
- 距離を計測する
- 地図上に点線が出てくる
- この点線が目的地に届くようにスワイプする
- 画面の下に計測地点からの直線距離が出る
これで2点間の距離がわかるわけですね。
おわりに
私もグーグルマップを使っていますが、地図を表示させることくらいしか用途を知りませんでした。
ストリートビューやルート検索、さらに2点間の距離なども調べることができるのですね。
使い方を極めれば極めるほど効率的に使えますよ。
グーグルマップは有料版もありますが、基本的な機能は全部無料です。
ぜひフル活用してみてくださいね!