Contents
東芝サービスステーション【ダウンロード・パソコン・アップデート・自動更新・確認方法・更新プログラムの確認・起動・dynabook・アップデート方法】
dynabookサービスステーションは、東芝サービスステーションのことです。
サービスステーションを使えば、自分のwindows10に必要なソフトウェアだけをインストールできるんです。
ソフトウェアというのは、ドライバーやアプリです。
サービスステーションをご利用になるには、サービスステーションがインストールされているモデルが必須です。
更新状態によっては画面が違う場合があるので気をつけましょう。
また、ネット接続環境でおこなうことが前提です。
サービスステーションの使い方
- サービスステーションを起動させる
- 「ソフトウェアのアップデート」を選択
- アップデートしたいものを選択
- ダウンロードボタンを選択
- インターネットからドライバーがダウンロードされる
- ダウンロードが終わるとインストールが始まる
インストール画面はソフトウェアによって異なります。
画面の指示に従ってインストールしましょう。
もしすでに最新バージョンになっていたなら、「ソフトウェアのアップデートはありません」と表示されます。
dynabookのあんしんサポートの連絡先
dynabookサービスステーションについて何か不明点があれば、下記の連絡先にかけてみましょう。
0120-97-1048
東芝サービスステーションのインストールについて
東芝サービスステーションは、ソフトウェアのアップデートや、重要なお知らせを自動的に提供するソフトウェアです。
東芝サービスステーションが起動しない時や、正常に作動しない時は、アンインストールしてから再インストールします。
パソコンは常に最新バージョンに自動更新しておこう
パソコンの更新プログラムの確認をし、常に最新バージョンにアップデートされている必要があります。
とはいうものの、そのアップデート方法がわからないあなた。
dynabookのダウンロードページからなら、最新のドライバーやアプリをダウンロードできます。
https://dynabook.com/assistpc/various_download/index_j.htm
モバイル名や型番を入れてドライバーを検索し、ダウンロードしましょうね。
東芝サービスステーションは自動更新される?
もし手動でアップデートせずにそのまま期間が流れたら、自動更新されるようになります。
手動でアップデートするには、下記の手順に従いましょう。
- スタートボタンをクリック
- 「すべてのプログラム」を選択
- TOSHIBA
- ユーティリティ
- サービスステーション
の順序で進みましょう。
ソフトウェアのアップデートをクリックすると、東芝サービスステーションのアップデートが表示されます。
アップデートの内容と、ダウンロードボタンも表示されるでしょう。
指示に従って進むとアップデートが完了します。
個人のpcでしたら、アップデートは自己判断でできるので、見送ってもいいでしょう。
しかし会社のパソコンでしたら、アップデートしておいたほうが使いやすいはずです。
長くdynabookを使っていると反応が鈍くなる?
東芝サービスステーション(dynabookサービスステーション)を長い間使っていると、パソコンの動きが遅くなることがあるらしいです。
購入してから内部の不要なファイルや、ディスク交換などのメンテナンスを一切していないと、パソコンの動作が遅れる原因です。
電源を入れてデスクトップ画面になり、パソコン操作ができるまでの時間が、長くなることもあります。
特定のアプリを使う時だけ動作が遅くなることもあるでしょう。
画像や動画データが多いと、必然的に速度は遅くなりがちです。
古いwifiを使っている時も遅くなることがあります。