未分類

スタートアップ 設定 windows10【方法・未計測・表示方法・スタートメニュー・出し方・ツール・再インストール・追加】

 

 

スタートアップ 設定 windows10【方法・未計測・表示方法・スタートメニュー・出し方・ツール・再インストール・追加】

windows10でスタートアップする方法がわからず、戸惑っているあなた。
windows10では、自動で起動させるアプリをスタートアップ設定できるんです。

そうすれば、わざわざ手動で立ち上げなくても、自動で起動してくれてラクということですね。

やり方は、windows10でも8でも同じです。

ただ、スタートアップの知識がなければ難しく感じるでしょう。

そこでここでは、windows10のスタートアップ設定についてご説明していきます。

スタートアップの表示方法

以下の手順で設定しましょう。

  1. スタートアップフォルダを開く
  2. 自動で起動させたいプログラムのショートカットを作る
  3. スタートにピン止めする

ピン止めしたいアプリは追加もできます。

例えばwindows10でもよくラインアプリを使うなら、すぐ起動できるほうが便利でしょう。

それならまず、ラインのショートカットを配置させます。

スタートメニューにピン止めすれば自動で起動します。

もし自動で立ち上がるのがウザイ!と感じたら、ピン止めを外せばいいのです。

それ以降、自動で起動することはありません。

外しても、再度追加することも可能です。

その時々によっても、使用頻度の多いアプリは違ってくるでしょう。

不要・必要に応じてカスタマイズするといいですよ。

windows10でスタートメニューを出す時のやり方

スタートメニューの出し方が今一つわからない方もいるはずです。

さほど難しい操作ではありません。

そもそもスタートメニューとは何かというと、windows10をシャットダウンする画面や、アプリを起動させる時に使う画面です。

スタートメニューの出し方は、通常デスクトップの画面から出します。

スタートメニューは通常、左下の一番端にあるでしょう。

旗のようなマークのアイコンです。

そのボタンをクリックすると、スタートメニューが出てきます。
電源を切るか、スリープモードにするかの選択肢も出てきます。

また、アプリの候補も出てくるため、スタートメニューから手動でアプリを起動させることができます。

もし使用頻度の少ないアプリがあれば、スタートメニューから外したほうが見やすいです。

尚、スタートメニューに並べたアプリのタイルは、自由な位置に動かせます。

 

マウスでドラッグして好きな位置に配置させればいいのです。

自分が使いやすい位置に置いてくださいね。

スタートメニューが開かないトラブル

windows10を使っていると、スタートメニューが開かないことがあるようです。

私はwindows10を常用していますが、いまだかつてスタートメニューが開かないことはありませんでした。

まれなトラブルなのかなと思っています。

万が一スタートメニューが未計測だと、電源を切ることもアプリを選択して起動させることもできません。

だから不便です。

これを解決させるには、下記の対処をしてみましょう。

  • 放置して様子を見る
  • 更新する
  • windows10を再起動させる
  • タブレットモードを解除する
  • 立ち上げたいアプリを再インストールする

終わりに

自分がよく使うアプリをスタートメニューに表示させられるのは、便利なツールです。

作業効率も上がるので、ぜひスタートメニューを有効活用してくださいね。

ちなみに私はスタートアップメニューを最小限にしています。

そのほうが管理もラクだからです。

また、たくさんのアプリを並べていると、手が滑って間違って押してしまい、自動で不要なアプリが立ち上がってしまうことがあります…。

アプリが起動する途中はPCの反応も鈍くなるので、作業が中断されてしまいます。

気を付けてくださいね。

[ad02]

-未分類

View My Stats

Copyright© 餃子小舎のブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.